新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、<DeNASOMPOCarlife>クルマ定額サービス「SOMPOで乗―る」全国にて提供開始

SOMPOホールディングスとDeNAのクルマ定額サービス『SOMPOで乗ーる』は、2020年4月までに提供エリアの大幅拡大を予定している。
「SOMPOで乗ーる」は、2019年6月より損保険ジャパン日本興亜の保険代理店網を通じて、提供してきた。必要な経費全てが定額料金に入った分かりやすい料金設定と、またグループ会社である株式会社DeNA SOMPO Mobilityが提供する、個人間カーシェアリングサービス「Anyca」でのシェアリングを可能としており、Anycaを利用することで月々の維持費を更におトクにすることができるサービスとして、好評をである。
サービスリリース時は、東名阪の一部の保険代理店を中心にサービス提供を行ってきたが、現在、提供エリアの拡大検討に伴い、新規取り扱い代理店開拓を推進しており、2020年4月には、提供エリアをさらに全国へ拡大し、1,000店規模の保険代理店でのサービス提供を予定している。
今後「SOMPOで乗ーる」は、メンテナンスが行き届いた最新のクルマを手軽に、またお客様が抱える不安に応えられるサービスとして、より安心・安全なカーライフを全国で提供していく。
「SOMPOで乗ーる」とは
https://sompo-de-noru.jp/
DeNA SOMPO Carlifeが運営する「SOMPOで乗―る」は、SOMPOホールディングスとDeNAの強みを活かしたクルマ定額サービスである。車検、保険料などもコミコミというシンプルな料金設定と、SOMPOホールディングスならではの安心・安全をプラスして、“アタラシイ”クルマのある暮らしを届ける。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ