新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、ミャンマーの民間損害保険会社KBZMSGeneralInsurance社の最終認可を取得

三井住友海上は、ミャンマーの大手民間損害保険会社であるKBZMSGeneralInsurance社(※)への10%出資について現地当局からの最終認可に必要な条件を充足し、2019年11月28日付けで認可を取得した。
(※)IKBZInsurance社から社名変更した。
1.最終認可の概要
名称      KBZMSGeneralInsuranceCompanyLimited
事業内容    損害保険事業
主な取扱商品  火災保険、自動車保険、旅行保険、外航貨物海上保険など
同社出資比率  10%
認可取得日   2019年11月28日
2.今後について
・同社は出資に加え、取締役および駐在員を派遣し、ミャンマーへ進出する日系企業の人々に安定的かつ高品質な商品・サービスを提供するとともに、アジア地域の基盤を一層強化し、海外事業の持続的発展を目指す。
・同社出資比率については、今後の現地当局の承認を前提に、外資規制の上限である35%までの引き上げを目指すことを、KBZMSGeneralInsurance社と合意している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発