新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、「第58回電話応対コンクール青森地区大会」で、優勝&準優勝W受賞

アイペット損保は、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会が主催する「第58回電話応対コンクール青森地区大会」において、優勝と準優勝を受賞した。
電話応対コンクールは、設定された場面のもと電話応対を行う技能を競う大会で、毎年開催されている。同社は、電話応対能力の向上を目的として、平成26年から6年連続で参加しており、これまでも県大会や地区大会で優秀な成績を収めてきたが、今回初めて「優勝と準優勝」のダブル受賞となった。
58回目を数える今年のテーマは『聴く力と伝える力で信頼アップ』で、電話の取次ぎにおいて、お客さまが指名した人が不在の場合にどのように対応するのかを競い合った。
参加した各社が質の高い電話応対スキルを披露する中、同社は、6つの厳しい審査基準(①最初の印象②基本応対スキル③コミュニケーションスキル④情報・サービスの提供⑤最後の印象⑥顧客満足)をクリアし、見事「優勝・準優勝」ともに選出され、素晴らしい成績を収めることができた。
■第58回電話応対コンクール青森地区大会
優 勝:平塚由美子(アイペット損害保険会社お客さまサポート部)
準優勝:佐藤麻澄(アイペット損害保険会社契約サービス部引受グループ)
今後も同社は、よりよいサービス提供を目指し、日々、サービス品質の向上・改善に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ジブラルタ生命、「UCDAアワード2025」において「総合賞:シルバー」を受賞

生保

かんぽ生命、学資保険が「第17回マザーズセレクション大賞2025」を受賞

生保

メットライフ、米フォーチュン誌の「世界で最も働きがいのある会社」ランキングの上位25社に選出

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

損保共済

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

アイペット損保、「“うちの子”に愛を伝えようキャンペーン」第二弾を実施