新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、インドの持分法適用会社マックス生命とその親会社MFS社における株式の交換および一部売却の中止を決定

三井住友海上は、8月6日に合意※した、同社が保有するインドの持分法適用会社であるMax Life Insurance Company Limited(以下「マックス生命」)の株式における、親会社 Max Financial Services Limited(以下「MFS社」)との株式の交換および一部売却取引について、11月6日付で中止を決定した。
基本合意以降、三井住友海上は最終合意書の締結に向けMFS社と協議を行ってきたが、条件の合意に至らず、取引を中止するもの。
なお、三井住友海上はこれまでと同様、合弁パートナーであるMFS社とともに、マックス生命の経営に関与し、企業価値向上に向けて取り組んでいく。
※基本合意の概要
三井住友海上が保有するマックス生命の株式25.22%のうち、19.98%をMFS社の新株21.43%と交換し、残り5.24%をMFS社に売却する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、業務委託先における不正アクセス被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

損保

三井住友海上、タイムマシーンアンダーライターズ社の買収決定

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

損保

三井住友海上、保険代理店事業会社の設立検討開始

損保

三井住友海上、<お客さま本位の業務運営>2024年度取組状況を公表

損保

三井住友海上、MS&ADインターリスク総研、福祉避難所の開設・運営を後押しする新たな補償・サービスを開発

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁へ第5回となる業務改善計画に係る進捗および改善状況報告書を提出

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁に業務改善計画書を提出

損保

三井住友海上、ソフトスキルの社員専用教育プログラムを開設