新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、新スマホアプリ「三井ダイレクト損保アプリ」をリリース

三井ダイレクト損保は、契約者向けスマートフォンアプリ「三井ダイレクト損保アプリ」を一新し、リリースした。
各種契約手続きはもちろん、事故・故障時の連絡、事故担当者とつながる「安心メッセージボード」やオフラインでも使える契約照会、契約者専用優待サービス「クラブオフ」の利用など、同社の“安心・お得・便利”をスマホアプリにまとめた。
また、2021年1月満期契約からは、本アプリを使うことで、煩わしい契約更新手続きが驚くほど簡単になる。
三井ダイレクト損保は、2020年6月1日に開業20周年を迎える。これからも、スマホを基軸とした「スマホファースト」の会社を目指し、お客さまがいつでも・どこでも快適に保険やサービスを利用いただけるよう、順次サービスを強化していく。
1.保険証券をアプリで
1)普段は持ち歩かない保険証券。オフラインや回線速度が遅い環境でも確認することができる。
※オフライン時は前回ログイン時の内容を時点表示
2)忘れがちなお客さま専用ページ(Myホームページ)のパスワード。一度ログインすれば2回目以降は生体認証(顔認証・指紋認証)で簡単にログインできる。
2.事故連絡をワンタップで
1)事故対応時のコミュニケーションツール(安心メッセージボード)の更新をプッシュ通知で知らせる。もちろん、そのまま安心メッセージボードの更新もできる。
2)ロードサービスの利用の際、トラブル発生地点の位置情報をロードサービスセンターへ通知できる。
4.簡単な継続手続き
1)プッシュ通知で満期案内を通知。これにより手間なく案内を確認することができる。
2)2021年1月満期契約からは、本アプリを使うことで、煩わしい契約更新手続きが驚くほど簡単になる。
5.お得なクーポン
現在地周辺で利用できる契約者専用優待サービス「三井ダイレクト損保クラブオフ」のレストランやレジャー施設などのクーポンを確認できる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現