新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動とANA、日本初、悪天候により、欠航のおそれがある場合などに航空券の取消・払戻手数料を補償するキャンセル保険「そらもよう」を発売

東京海上日動と全日本空輸株式会社(以下「ANA」)は、搭乗予定便が悪天候により欠航のおそれがあると判断※1され、航空券をキャンセルした際に、取消手数料および払戻手数料を補償するキャンセル保険「そらもよう」を共同開発した。10月1日よりANAウェブサイトにて販売を開始する。
これまで、搭乗日直前に運航への影響がある可能性があると判断された場合には、取消手数料および払戻手数料免除での航空券のキャンセルが可能だったが、多くのお客様から「余裕をもって旅行の実施可否を検討したいので、もっと早めに取消手数料の免除ができないのか」という声があった。そうしたお客様のニーズと、東京海上日動の豊富な保険開発の知見を組み合わせることで、300円から加入できる日本初のキャンセル保険「そらもよう」を開発した。「そらもよう」に加入することで、悪天候により欠航のおそれがあると判断された場合は5日前から、実質的な負担はゼロで航空券のキャンセルが可能となる。さらに、搭乗予定便が悪天候により遅延※2・欠航となった場合は、代替交通機関や宿泊費など予定外の追加費用の補償として、一律1万円を支払う。そのほか、急な出張等によってキャンセルした場合の取消手数料および払戻手数料も補償対象となる。
「そらもよう」はANAのウェブサイトにて、航空券の購入完了画面、または予約確認画面から簡単に申込み手続きが可能※3。
■ANAキャンセル保険サイト:https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/prepare/insurance/
※1:気象予測に基づく航空便の欠航リスクの算出は、一般財団法人日本気象協会がおこなう。
※2:搭乗予定便が6時間以上遅延して着陸した場合に限る。
※3:東京海上日動が業務提携を行っているドイツのインシュアテック企業、Simplesurance社のテクノロジーを活用している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、元保険募集人による金銭詐取および保険料の一時流用が発覚

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

損保

ジェイアイ傷害火災、関西電力株式会社が運営する「かんでん暮らしモール」において、「かんでん保険 火災保険プラン」(補償選択型住宅用火災保険)の提供を開始

生保

第一生命、新商品「要支援・介護保険」発売

損保

三井住友海上、MS&ADインターリスク総研、福祉避難所の開設・運営を後押しする新たな補償・サービスを開発