新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

共栄火災、「しんきんの傷害保険」で弁護士費用補償プランを発売

共栄火災は、信用金庫の窓販専用商品として提供する「しんきんの傷害保険」において、10月から、日常生活における法的トラブルによる弁護士への相談費用や委任費用を補償する「弁護士費用補償プラン」を発売する。
「しんきんの傷害保険」は、信用金庫の職員の皆様が販売しやすく、また、お客様に幅広くご案内できる窓販専用商品として2009年から提供している。ケガに対する補償のほか、オプションで日常生活における損害賠償責任を補償する保険商品で、現在、約27万人のお客様が加入しており、同社の主力商品のひとつとなっている。
同社は、お客様からの要望に応えるため、信用金庫の窓口で販売する「しんきんの傷害保険」において、これまでの補償プランに加え、日常生活における法的トラブルによる弁護士への相談費用や委任費用を補償する「弁護士費用補償プラン」を発売することとした。
「弁護士費用補償プラン」にセットされる「弁護士相談・委任費用補償特約」では、加入者が被害者として「被害事故」「人格権侵害」「労働関連」「借地・借家」「離婚調停」「遺産分割調停」に関する法的トラブルに巻き込まれた場合に、弁護士への相談やトラブル解決の委任に要する費用を補償する。
また、同特約で保険金の支払い対象となる場合には、日本弁護士連合会のリーガル・アクセス・センター(LAC)を通じて弁護士をご紹介するサービスを無償で提供する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

生保

太陽生命、『太陽生命の貯まる保険』を新発売

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

損保

三井住友海上、大企業向け震度インデックス型地震補償を販売開始

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

生保

メットライフ生命、変額保険「ライフインベスト ネクスト」を発売