新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

チューリッヒ生命、アドバンスクリエイト社とAPIによるデータを連携

チューリッヒ生命は、乗合代理店である株式会社アドバンスクリエイトと、保険業界において革新的な取組みであるAPIによるデータ連携を行っている。
同社は、5月14日に公表の通り、株式会社アドバンスクリエイトが開発し、複数の保険会社のシステムを結んで運用される顧客管理システムの共通プラットフォームシステム「AdvanceCreateCloudPlatform」とのデータ連携を実現した。そして、その連携方法として、ApplicationProgrammingInterface*(以下「API」)によるデータ連携を採用している。金融業界において、API連携は銀行業や証券業で一般的になりつつあるが、保険業界、特に乗合代理店と保険会社間でのデータ連携において利用される仕組みとしては革新的な取組みであると考えている。
同社では今後、業界を先導しAPIの領域を更に広めて、より便利な機能を提供し、お客様のさらなる利便性向上を目指す。
※システムの詳細については、株式会社アドバンスクリエイトのホームページを参照。
https://www.advancecreate.co.jp/
*ApplicationProgrammingInterface(API):ソフトウェアコンポーネントが互いにデータをやりとりする際に使用するインタフェースの仕様のこと。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

生保

SBI生命、自社開発したAI搭載議事録要約アプリ「TEX(テックス)」をリリース

生保

東京海上日動あんしん生命、生成AIを活用した「お客様の声」の分類・分析を高度化

生保

マニュライフ・ファイナンシャル・コーポレーション、全社で生成AI機能を導入し社員利用率75%達成

損保

あいおいニッセイ同和損保、【損保業界初】生成AIを活用した代理店向けFAQチャットボットの提供を開始

損保

イーデザイン損保、生成AIを活用した業務支援ツールを開発、事故対応サービス業務を高度化

生保

チューリッヒ生命、変額保険「フューチャーリンク」を4月2日から発売

損保

楽天損保、火災保険と傷害保険の事故受付に「AI自動音声システム」を導入

生保

エヌエヌ生命、コンタクトセンターにおける通話ログのテキスト化ツールを自社開発