新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、HDI公開格付け調査「問合せ窓口」格付けで最高評価の「三つ星」獲得

あいおいニッセイ同和損保は、HDI-Japanが主催する公開格付け調査「問合せ窓口」格付けにおいて、最高評価の「三つ星」を獲得した。
顧客視点で評価する当該格付けで最高評価を得たことは、「お客さま第一の業務運営」を掲げる同社にとって大変光栄なことであり、引き続き、同取り組みの一層の強化を図っていく。
1.同社の格付け
「問合せ窓口」格付け三つ星(★★★)
2.評価内容
評価項目とHDI-Japanにおける評価のポイントは以下の通りである。
●評価項目
【クオリティ】
サービス体制、コミュニケーション、対応スキル、プロセス/対応処理手順、困難な対応
【パフォーマンス】
平均応答速度、対応時間、放棄率、初回コンタクト解決率、顧客満足度
●評価内容
・顧客のニーズを的確に把握した対応が行われており安心して問合せることができる
・説明時の話し方は分かりやすく、重要な部分は話すペースを緩めたり、強調して話すなどの工夫をしている
・顧客への配慮が感じられる頼りがいのある窓口である
詳細は以下プレスリリースを参照。
https://www.hdi-japan.com/hdi/research-publication/press_release_190709.asp

関連記事(保険業界ニュース)

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

三井住友海上、GPTW Japan2026年版「働きがいのある会社」に選出

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

ソニー損保、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、6年連続で損害保険業界第1位

生保

フコクしんらい生命、女性活躍推進法「えるぼし」最高位3つ星を取得

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発