新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、新Webサービス「SOMPO Park」を公開

損保ジャパン日本興亜は、新たなWebサービス「SOMPO Park」(https://park.sjnk.co.jp/)を公開した。
1.「SOMPO Park」提供の背景・目的
今般、様々なサービスを一つのIDで利用可能にするための共通基盤として「SOMPO Park」を開発した。
「SOMPO Park」は、お客さまに「楽しい」「得する」「役立つ」コンテンツを提供し、日々の生活を楽しくするサイトである。「SOMPO Park」に会員登録することで、お客さまは、都度利用登録を行うことなく損保ジャパン日本興亜が提供する様々なサービスを利用できる。
「SOMPO Park」を通じて、お客さま満足度および損保ジャパン日本興亜ブランドの向上を目指す。
2.「SOMPO Park」の概要
「SOMPO Park」は、無料でゲームやクイズ、コラムなどを楽しめるWebサイトである。
「SOMPO Park」に会員登録(無料)したうえで、ゲームやアンケートなどのコンテンツを利用することで、サイト内ポイントである「Parkポイント」を獲得できる。獲得したParkポイントを利用して、プレゼントなどが当たるキャンペーンに応募することができる。
・サイト名:SOMPO Park(ソンポパーク)
・コンセプト:お客さまに「楽しい」「得する」「役立つ」コンテンツを提供し、日々の生活を楽しくするサイト
・サイトURL:https://park.sjnk.co.jp/
・会員登録・サイト利用料:無料
(注)損保ジャパン日本興亜のお客さま向けインターネットサービス「マイページ」とIDを共通化している。すでにマイページを利用しているお客さまは、同じID・パスワードで「SOMPO Park」の会員向けサービスを利用可能。
3.「SOMPO Park」提供コンテンツ
「ゲーム」「クイズ」「学び・ビジネススキル」「アンケート」「キャンペーン」「コラム」など、お客さまにとって「楽しい」「得する」「役立つ」コンテンツ※を毎日届ける。
※コンテンツは順次追加予定である。
4.「SOMPO Park」オープン記念プレゼントキャンペーンの実施
「SOMPO Park」の公開を記念し、抽選で家電などのプレゼントが当たるキャンペーンを実施。
(1)キャンペーン期間
2019年7月1日(月)~2019年8月31日(土)
(2)参加対象
「SOMPO Park」の会員で、キャンペーンサイトから自動車保険に関するアンケートに回答したうえで応募した者
(3)賞品・当選者数
・人気の家電など20点(合計20名)
5.今後の展開
損保ジャパン日本興亜は、「SOMPO Park」を基盤としてお客さまニーズに立脚した安心・安全・健康に資する最高品質のデジタルサービスを提供し、新たな価値創造に向けたイノベーションを起こしていく。
<参考:提供コンテンツ例>
https://www.sjnk.co.jp/~/media/SJNK/files/news/2019/20190703_1.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始