新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、上間優取締役会長が那覇地区交通安全協会長へ再任

大同火災の上間優取締役会長が、2019年5月31日(金)那覇警察署において開催された「令和元年度 那覇地区交通安全協会定期総会・交通安全功労者等表彰式」に出席し、定期総会で那覇地区交通安全協会長へ再任となった。
なお、交通安全功労者等表彰式では、同社から下記の3名が那覇警察署長・那覇地区交通安全協会長連名による交通安全功労者表彰を受けた。
この賞は、日頃より交通安全事業の推進や交通安全活動に関心を持った職場において、交通安全意識の普及高揚に尽力したことが評価されたものである。
・佐久本 嘉考氏(損害サービス部 中部損害サービスセンター課長)
・稲嶺 盛昇氏(業務部 あんしん・あんぜん推進室副長)
・中村 恭平氏(営業第一部 企業法人課課員)
同社は、引き続き、交通安全活動を含めた「沖縄県のあんしん・あんぜん」の取り組みを推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞