新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

共栄火災、平成31年3月期決算を発表

共栄火災は、平成31年3月期決算を発表した。
平成31年3月期決算[https://www.kyoeikasai.co.jp/about/news/files/pdf/NR20190522_02.pdf]
◎2018年度決算のポイント
元受正味保険料は、賠償責任保険を中心とした新種保険の増収や、火災保険、地震保険の増収等により、対前年同期比で19億円の増収となったが、正味収入保険料は、自然災害の再保険回収に伴う追加の再保険料の支払等により対前年同期比19億円減収の1,618億円となった。
正味支払保険金(含む損害調査費)は、自然災害の支払が増加したこと等から、対前年同期比121億円増加の1,107億円となった。
この結果、正味収入保険料から正味支払保険金、正味事業費を除いた収支残は、対前年同期比で144億円減少し、△90億円となったが、異常危険準備金の取崩等により、損益への影響は限定的となった。
一方で、今後の自然災害の発生に備え、異常危険準備金の追加積立を実施したことから、保険引受損益は△106億円となった。
資産運用損益は、有価証券売却損益の増加等から、対前年同期比で92億円増加の149億円となった。
以上の結果、最終の当期純損益は、対前年同期比で△11億円減益の25億27百万円となった。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

共栄火災、「自転車の利用実態と安全運転に関する意識調査」を実施

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定

損保

共栄火災、日立と基幹システムをパブリッククラウド上でモダナイゼーション開始

損保

共栄火災、Finatextと農業分野の社会課題解決に貢献する保険サービス『デイガード』を開発

損保

共栄火災、スポーツフェスタ・海の中道はるかぜマラソン大会が開催

生保

FWD生命、2024年度第3四半期(2024年4月1日~2024年12月31日)の業績を発表

生保

イオン・アリアンツ生命、2024年度第3四半期業績を発表

生保

カーディフ生命、2024年度第3四半期業績を発表

生保

生保各社、2024年度第3四半期決算報告を発表

損保

ソニー損保、2025年3月期 第3四半期決算概要を発表