新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、スマートスピーカーの活用をさらに展開

あいおいニッセイ同和損保は、ICT(Information and Communication Technology)の進化による社会環境の変化を見据え、業務プロセスの改革とビジネスモデルの改革に取り組んでいる。
この度、Amazon Alexa(Amazon社の音声認識サービス)に、2018年9月より開始している英語童謡を無料で聞けるスキル「English Song Park」のユーザー数が1万件を突破した。
加えて新たに、5月17日よりLINE Clova(LINE社の音声認識サービス)でも本スキルの提供を開始する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、「シニアライフサポートサービス」を提供開始

損保

三井住友海上、『F-ドラ』車両位置情報を「traevo Platform」に提供開始

損保

ペット&ファミリー損保、「eco証券」提供サービスと保険金「WEB請求」開始

生保

メットライフ生命、ファミリーあんしんパックの取り扱い開始

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

損保

大同火災、「この島のあんしん・あんぜん白書(2024年度版)」の発行

生保

日本郵政グループ、令和6年12月28日からの大雪に対する非常取扱いを実施

生保協会・団体

生保文化センター、2024年度公開講演会の参加者募集を開始

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「文化フェスティバル2025」が3月19日から開幕

損保

大同火災、『おきなわ版災害への備えハンドブック』をリリース

関連商品