新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、24時間365日の事故対応サービス『I’m ZIDAN』を提供体制を強化

あいおいニッセイ同和損保は、2019年ゴールデンウィーク10連休を迎えるにあたり、休日も平日と同等水準の事故対応サービスを行う『I’m ZIDAN』の提供体制を強化し、連休期間中も平日と変わらない安心をお客さまに届ける。
1.ゴールデンウィーク10連休も『I’m ZIDAN』
『I’mZIDAN』は、営業時間内と同等水準の夜間・休日事故対応サービスを実施する、「24時間365日事故対応サービス」として2016年4月から開始した。
サービス開始以降、「夜間や休日に関わらず、当日中に事故の相手方への対応が終わり、安心して週末を過ごすことができた」「相手方との責任割合交渉を、連休明けまで待たなくて済んで助かった」といった反響を得ている。
この度、過去に例のない長期連休を迎えるにあたり、『I’mZIDAN』提供体制を以下のとおり強化し、ゴールデンウィーク10連休中も、事故に遭ったお客さまへ、平日と変わらない安心を届ける。
2.ゴールデンウィーク10連休の体制増強
◇事故対応体制
事故対応スタッフを1日あたり50名、連休期間で延べ500名増員する。
3.連休明けに向けた対応
ゴールデンウィーク10連休明けは、経済活動が再開することによる業務集中が予想される。
同社においては、連休期間中に全国のサービスセンターで一部社員が出社し、連休明けにおいても迅速な事故対応を継続できるよう、万全の体制を構築する。
同社は、行動規範として掲げる「全力サポート宣言」のもと、「迅速」で「優しい」、いつでも「頼れる」事故対応サービスの実現に向け全力で取り組んできた。
業界初の24時間365日事故対応サービス『I’m ZIDAN』だけでなく、世界最先端のテレマティクス技術を活用した自動車保険と事故対応等、新たなサービスで、これまで以上にお客さまを全力でサポートしていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、自動車保険における保険金の不正請求防止に向けた取組みを強化

生保

エヌエヌ生命、後継者不足に貢献する女性の事業承継の現状や課題解決のヒントを紹介

生保

明治安田生命、「デジタルヒューマン」による対話型自動応答サービス開始

生保

明治安田生命、生命保険の引受査定にAIを活用したリスク予測を導入

損保

三井住友海上、「シニアライフサポートサービス」を提供開始

損保

三井住友海上、『F-ドラ』車両位置情報を「traevo Platform」に提供開始

損保

ペット&ファミリー損保、「eco証券」提供サービスと保険金「WEB請求」開始

生保

メットライフ生命、ファミリーあんしんパックの取り扱い開始

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

損保

大同火災、「この島のあんしん・あんぜん白書(2024年度版)」の発行

関連商品