新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ損保、「お客さま本位の業務運営に関する基本方針」を改定、「お客さまからの評価」結果を公表

アクサ損保は、「消費者志向自主宣言」を「お客さま本位の業務運営に関する基本方針」(以下「同方針」)に統合する改定を行った。同方針の詳細は、以下より確認できる。
■URL:https://www.axa-direct.co.jp/company/about_us/comments/fiduciaryduty_policy_new.html
また、同方針の定着度を測る指標として設定している「お客さまからの評価」(※)の総合評価(満足度)の結果を公表する。
■2018年度の「お客さまからの評価」の総合評価(満足度)の平均スコア
・新規契約のお客さま…4.09(5段階評価)
・継続契約のお客さま…3.88(5段階評価)
・事故に遭われたお客さま…4.31(5段階評価)
■お客さまからの評価例
・プランの詳細や比較について、見やすいコンテンツにまとまっていたことに加え、よくわからない用語は説明文へのリンクが貼られていた為、スムーズに内容の検討および手続きを行うことができた。
・Webから事故報告をしたが、翌日にすぐ電話連絡が来て、スムーズに処理することができた。電話は繋がらない可能性があるのでWeb受付があるのは助かる。
・非常に満足できるスピードと事前通知の対応に好感をもっている。私は3台の車を保有し継続加入しているが、今後も継続したいと思う。私の事例を親戚や親しい人に何時も紹介している。
・コールセンターの対応とサービス(遠隔操作)が良かった。
今後も、AXAバリューの1つである、「お客さま第一(CUSTOMERFIRST)」を経営の根幹に置き、常にお客さまに寄り添い、お客さまから最も信頼されるパートナーとなることを目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

アクサ生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、丸紅による国内不動産事業の統合完了

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ