新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、シェアワーカー個人会員制度向け「シェアワーカーのもしもに備える シェアって安心プラン」の提供を開始

三井住友海上ならびに一般社団法人シェアリングエコノミー協会は、5月1日から、「シェアワーカー(※1)のもしもに備える シェアって安心プラン」の提供を開始する。
本プランは、協会が運営するシェアワーカー個人会員制度(※2)(以下、「個人会員制度」)のベネフィット会員(有料会員)向けに、シェアサービス業務に関わるさまざまなリスクを補償する保険や、生活サポートサービスを提供する。同協会による個人会員制度の創設を受けて両社が開発したもので、シェアワーカーのさまざまな不安やリスクをカバーする環境をご用意し、安心・安全な活動をサポートする。
昨今、シェアリングエコノミーが急速に発展しており、その重要性はますます高まっている一方、日本において、個人のシェアサービス提供者が活躍できる環境整備は不十分な状況である。また、少子高齢化や人口減少等、地域の社会的課題解決や地域経済の活性化に向けて、シェアリングエコノミーの推進が期待されている。こうした中、同社と同協会は、さらなる普及・促進や環境整備に取り組むべく、新たな商品・サービスの提供を開始することとした。
※1:シェアワーカーは、シェアサービス・プラットフォームを介して、スキルや労働を業務として提供し対価を得る人を指す。
※2:シェアワーカー個人会員制度「SHARING NEIGHBORS」は、協会がシェアワーカーのためのスキルアップ機会や、会員限定の福利厚生(有料)を提供する制度である。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、後継者不足に貢献する女性の事業承継の現状や課題解決のヒントを紹介

生保

明治安田生命、「デジタルヒューマン」による対話型自動応答サービス開始

生保

明治安田生命、生命保険の引受査定にAIを活用したリスク予測を導入

損保

三井住友海上、「シニアライフサポートサービス」を提供開始

損保

三井住友海上、『F-ドラ』車両位置情報を「traevo Platform」に提供開始

損保

ペット&ファミリー損保、「eco証券」提供サービスと保険金「WEB請求」開始

損保

三井住友海上、「ビジネスに役立つデータ人材育成プログラム」を提供開始

生保

メットライフ生命、ファミリーあんしんパックの取り扱い開始

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

損保

大同火災、「この島のあんしん・あんぜん白書(2024年度版)」の発行

関連商品