新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、『適正飲酒推進優良事業者』に認定(県内第1号)

大同火災は、1月28日(月)に那覇市役所市長応接室にて開催された適正飲酒推進優良事業者認定証交付式で、那覇地区安全な街づくり推進協議会より 『適正飲酒推進優良事業者』 の認定を受けた。
適正飲酒推進優良事業者の認定は、県内における路上寝、健康障害、飲酒に絡む事件・事故等、多量飲酒による多くの問題への対策として、平成30年12月26日に「ちゅらさん運動」の一環として行った県、県教育庁、県警による「成人の適性飲酒及び未成年者飲酒防止3ヶ条」共同宣言を受け、各地区の安全なまちづくり推進協議会から、自主的に適正飲酒を推進している事業者等に対して「適正飲酒推進優良事業者認定証」を交付し、適正飲酒の気運醸成を図るものである。
なお、この認定を受ける事業者は、同社が県内第1号となる。
今後も、同社は、適正飲酒を推進し、飲酒運転根絶に向けた活動を推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供

損保

日新火災、「お部屋を借りるときの保険」「働けないときの保険」複数保険比較サイトで“2025年保険アワード第1位”を受賞

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

生保

ソニー生命、NTTコム オンライン NPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門 アフターフォロー調査」4年連続で第1位を受賞

生保

マニュライフ生命、「HDI格付けベンチマーク」で9年連続「三つ星」を獲得

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生損

こくみん共済coop〈全労済〉、国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付に対し農林水産大臣より感謝状を授与

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞

生保

はなさく生命、ナビナビ保険「2025年版ナビナビ保険グランプリ」で4商品が第1位を受賞

生保

なないろ生命、「なないろスリー」「なないろセブン」が「【2025年版】ナビナビ保険グランプリ」の三大疾病保険(七大生活習慣病)部門で入賞