新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、総務省5G利活用アイデアコンテスト『優秀賞』を受賞

SOMPOホールディングスと損害保険ジャパン日本興亜は、総務省が主催する5G利活用ビジネスアイデアコンテストにおいて『優秀賞』を受賞した。
1.総務省5G利活用アイデアコンテストの概要
2020年に次世代の移動通信システムである「第5世代移動通信システム(5G)」の導入が期待されるなか、その実現ならびに社会実装に向けた研究開発・総合実証試験が推進されている。
今回、日本国内の多様な産業や分野において5Gの特性を有効活用し、さまざまな社会課題の解決や地方創生に資するアイデアを募集するために総務省主催のコンテストが実施され、785件の応募があった。
2.提案者名
SOMPOホールディングス株式会社
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
3.提案の全体像
介護付有料老人ホームにおいて、5Gと高精度顔認証・各種センサーを組み合わせた見守り・行動把握を導入することにより、入居者への安心の提供と介護人材不足の解消を目指す。
4.アイデアの概要
・有料老人ホームの入り口・廊下・食堂などの共用空間に多数の高精細カメラを設置し、映像を5G回線でクラウドに継続的にアップロードする。
・認証技術とAI(人工知能)の活用により、各入居者の生活動線を把握する。
・居室内においては、人感センサー・スイッチ連動センサー・音声センサーなどの組み合わせにより緩やかな見守りを実施する。
5.今後について
SOMPOホールディングスグループは、5Gの社会実装に向けた取組みに継続して参画する。また、シニアマーケットにおいて安心・安全・健康に資するサービスを提供し、社会的課題の解決に貢献することで、「世界に誇れる長寿国日本」の実現を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

日新火災、「お部屋を借りるときの保険」「働けないときの保険」複数保険比較サイトで“2025年保険アワード第1位”を受賞

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

損保

SOMPOホールディングス、クリアソン新宿「新宿の日2025」へ協賛~東京藝術大学と「アート×スポーツ」の取組みを実施

生保

ソニー生命、NTTコム オンライン NPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門 アフターフォロー調査」4年連続で第1位を受賞

生保

マニュライフ生命、「HDI格付けベンチマーク」で9年連続「三つ星」を獲得

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生損

こくみん共済coop〈全労済〉、国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付に対し農林水産大臣より感謝状を授与

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞

生保

はなさく生命、ナビナビ保険「2025年版ナビナビ保険グランプリ」で4商品が第1位を受賞