新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、スマートフォンからの事故の報告・相談や契約変更手続きが、より見やすく、使いやすく

三井ダイレクト損保は、Webサイトからの事故受付画面や事故に遭われた際のお客さま専用画面、および契約の変更手続き画面について、1月2日からレスポンシブWebデザインを採用し、スマートフォン(以下「スマホ」)からの操作性を格段に向上させた。
◆サービス強化のポイント
1.スマホから操作しやすいWeb画面
スマホ、タブレット端末等、お客さまが利用されるデバイスごとに、Web画面が見やすく、操作しやすいレイアウトに最適化。
選択ボタンのサイズやデザインの見直しを実施し、シンプルな操作でストレスなく、利用できるように改善。
2.誰にでも見やすく操作しやすいWeb画面
高齢の人等、多くの人にとって見やすく操作しやすいWeb画面を実現するため、「WCAG 2.0(※)」をベースに独自のガイドラインを作成し、文字サイズの変更、ナビゲーションやサイト構成の見直しを行った。
※Web技術の標準化団体「W3C(World Wide Web Consortium)」が発行するガイドライン「WCAG(Web Content Accessibility Guidelines)」。2008年に改訂(WCAG 2.0)。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~