新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー損保、「2019年 新成人のカーライフ意識調査」

ソニー損保は、2018年11月16日~11月20日の5日間、今年の新成人(1998年4月2日~1999年4月1日生まれ)に対し、新成人のカーライフ意識調査をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効回答を得た。
【新成人の免許保有/車利用実態】
新成人の運転免許保有率は61.5%、マイカー所有率は16.7%
【新成人の車に対する意識】
「同年代で車を所有している人はカッコイイ」新成人の50.0%があこがれ抱く
「若者の車離れとは自分のこと」新成人の33.6%が実感 昨年の37.3%から3.7ポイント減少
【“20代ドライバー増加”のきっかけになると思うこと】
“20代ドライバー増加”のきっかけになると思うこと 1位「車の価格が安くなる」
【レンタカー・カーシェアリングに対する意識】
「レンタカー・カーシェアの利用で車を欲しい気持ちが強くなった」利用経験者の4割
男性では約半数が「車を欲しい気持ちが強くなった」と回答
【カーライフのコスト意識】
マイカー購入予算 平均額は175万円で、4年連続の減少
カーライフに必要な手取り月収のイメージ 平均額は24.1万円/月
カーライフにかけられる金額 平均額は16,894円/月で、4年連続の減少
【新成人に人気の車ランキング】
新成人が20歳のうちに欲しい車 「アクア」が1位
将来いつかは購入したい、新成人があこがれる車 1位「BMW」
【新成人の車の思い出/失敗談】
新成人の記憶に残る“車の失敗談”とは?
「車酔い」「事故」「免許取得」のエピソードが多く挙がる結果に
【一緒にドライブしたい新成人】
新成人同士で一緒にドライブに行きたい“2019年新成人”
1位「橋本環奈さん」2位「広瀬すずさん」3位「齋藤飛鳥さん」
女性回答では2位に「中川大志さん」、4位にKing & Prince「永瀬廉さん」がランクイン

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、「シニアライフサポートサービス」を提供開始

損保

三井住友海上、『F-ドラ』車両位置情報を「traevo Platform」に提供開始

損保

ペット&ファミリー損保、「eco証券」提供サービスと保険金「WEB請求」開始

生保

メットライフ生命、ファミリーあんしんパックの取り扱い開始

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

損保

大同火災、「この島のあんしん・あんぜん白書(2024年度版)」の発行

生保

日本郵政グループ、令和6年12月28日からの大雪に対する非常取扱いを実施

生保協会・団体

生保文化センター、2024年度公開講演会の参加者募集を開始

損保

ソニー損保「2025年20歳のカーライフ意識調査」を実施

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「文化フェスティバル2025」が3月19日から開幕

関連商品