新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日立キャピタル損保、グラミン日本の賛助会員に加盟

日立キャピタル損保は、12月11日、グラミン日本の賛助会員に加盟した。
グラミン銀行の日本版として設立されたグラミン日本は、貧困や生活困窮の状態にある人々を対象に低利・無担保で少額の融資を行い、資金使途を起業や被雇用に有効な知見・資格を取得する目的等に限ることにより、貧困から脱却し自立することを支援するマイクロファイナンス機関である*。
日立キャピタル損保は、社会のニーズに合った保険・特約の開発を通して、主に「健康」「福祉」「働きがい」などの観点から、企業や従業員の抱える課題解決の支援に積極的に取り組んでいる。
この度、日立キャピタル損保は、グラミン日本のめざす姿に賛同し、事業パートナーとして賛助会員に加盟した。本加盟を契機に、保険の分野にて生活困窮の状態にある人々の自立に貢献する事業の創造を、グラミン日本と連携して進めていく。
*出典:グラミン日本 公式ウェブサイト

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

生保

ネオファースト生命、株式会社クラウドワークスとの業務提携を通じたフリーランス向けWebメディア「じぶん安心ナビ」のコンテンツ協力を開始

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート

損保

損保ジャパン、日本旅行と宇宙ビジネスに関わる協業開始

生保

第一生命ホールディングス、英国M&G社との長期的な戦略的パートナーシップを締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結