新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、チャットボットによる照会応答サービスの提供を開始

三井住友海上は、12月3日(月)から、チャットボット(※)による照会応答サービスの提供を開始する。
本サービスは、AI(人工知能)を活用し、同社オフィシャルサイト上で24時間365日、お客さま
からの問い合わせに自動応答するサービスである。デジタル化の進展等、社会環境が急速に変化する中、新たなコミュニケーションツールの提供を通じて、お客さまの多様なニーズに合った対応を実現し、お客さま体験価値の向上につなげていく。
なお、本システムの導入には、富士通が提供する「CHORDSHIP」の技術を活用し、MS&ADシステムズがプロジェクト管理を行った。
(※)チャットボットは、「対話(chat)」と「ロボット(bot)」という二つの言葉を組み合わせたもので、AIを活用した「自動会話プログラム」のことである。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、「シニアライフサポートサービス」を提供開始

損保

三井住友海上、『F-ドラ』車両位置情報を「traevo Platform」に提供開始

損保

三井住友海上、「ビジネスに役立つデータ人材育成プログラム」を提供開始

損保

三井住友海上、MSLifeConnect(AIスマートカメラ)が東防連「推薦防犯器具」に認定

損保

三井住友海上、トライアスロン部小田倉真選手が引退

損保

三井住友海上、「暮らしたい場所で生活できていない」若手社会人が半数以上に。好きな場所で誇れる仕事を実現する「地元LOVE&PRIDE採用」始動

損保

MS&ADホールディングス、子会社による金融庁への業務改善計画に係る報告書を提出

損保

三井住友海上、「MSプラスワン少額短期保険」営業開始~ECサイト利用者が負担する返品配送料を補償

損保

三井住友海上、「グランドスラム東京2024」で藤城心選手が準優勝

損保

三井住友海上、第42回IT賞で「IT奨励賞(マネジメント領域)」を受賞

関連商品