新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、ペットと夫婦に関する調査

アイペット損保は、犬・猫(以下、「ペット」)飼育者かつ既婚者の675名を対象に、「ペットと夫婦に関するアンケート調査」を実施した。
11月22日は、「いい夫婦の日」であり、また、「わんわん、にゃんにゃんの日」でもあることから、アイペットでは毎年、「ペットと夫婦に関する調査」を実施している。今年も同様の調査を実施したところ、自身がペットのお世話に積極的だと考える男性(夫)が8割近いことが分かった。また、配偶者がペットのお世話に積極的だと考える女性(妻)も7割を超えたことから、ペット飼育者の間では既に「イクメン」が大多数を占めることが分かった。
【調査結果】
・ペットは夫より妻になついている傾向があり、猫はその傾向がより顕著であった
・8割以上のペット飼育者が、夫婦仲は円満であると回答
・夫婦の会話で最も多いペットの話題は、「フード・食事」
・ペットのお世話は全般的に妻が担当していることが多かったが、犬の「散歩」は夫の担当という答えが多かった
・8割近い夫が、ペットのお世話を積極的にしていると回答
・7割以上の妻が、夫がペットのお世話に積極的であると回答
・8割以上の夫が、今後、もっと積極的にペットのお世話をしたいと回答
・半数以上のペット飼育者が、ペットが夫婦仲に良い影響を与えたと回答
・夫婦喧嘩に対する反応は、犬は「仲裁しようとする」、猫は「無反応」が最も多かった

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ペット&ファミリー損保、「eco証券」提供サービスと保険金「WEB請求」開始

損保

アイペット損保、「ペット保険スタート応援キャンペーン」開始

生保

メットライフ生命、ファミリーあんしんパックの取り扱い開始

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

損保

大同火災、「この島のあんしん・あんぜん白書(2024年度版)」の発行

生保

日本郵政グループ、令和6年12月28日からの大雪に対する非常取扱いを実施

生保協会・団体

生保文化センター、2024年度公開講演会の参加者募集を開始

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「文化フェスティバル2025」が3月19日から開幕

損保

大同火災、『おきなわ版災害への備えハンドブック』をリリース

損保

アイペット損保、ペットのための防災対策に関する調査を実施

関連商品