新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、「ぼうさいこくたい2018」へ参画

損保協会では、10月13日(土)・14日(日)に東京ビッグサイトで開催された、内閣府等主催の「ぼうさいこくたい2018」に参画し、首都直下地震への備えに関するパネルディスカッション等を実施した。地震保険、防災教育の必要性等について、演芸を交えてわかりやすく伝えた。
1.損保協会開催プログラム内容
・実施企画:パネルディスカッション
・タイトル:専門家によるディスカッション&演芸で「首都直下地震」などへの対策を考えよう!
・開催日時:10月13日(土)14:30~16:00
・開催場所:東京ビッグサイト会議棟7階703会議室
・来場者数:約100名
・内容:以下の登壇者によるパネルディスカッション
・コーディネーター:山崎登氏(国士舘大学防災・救急救助総合研究所教授)
・パネリスト:平田直氏(東京大学地震研究所教授/防災教育普及協会会長)、廣井悠氏(東京大学大学院工学系研究科准教授)、半井小絵氏(気象予報士)、ねづっち氏(お笑い芸人)、宇田川智弘(日本損害保険協会業務企画部長)
2.クロージングセッション
・開催日時:10月14日(日)14:00~15:30
・開催場所:東京ビッグサイト会議棟7階国際会議場
「ぼうさいこくたい2018」詳しい様子はURLを参照 ≪http://www.sonpo.or.jp/news/information/2018/1810_06.html≫

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「太陽生命ラグビー1dayスクールin愛媛」に特別協賛

損保

ソニー損保、丹生明里さんのYouTubeチャンネル「にぶちゃんねる」に協賛

生保

明治安田生命、JapanCxOAwardの冠スポンサーとして協賛

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛

損保

SBI損保、プラスヴォイスと協力し、きこえない・きこえにくい人も安心して楽しめるイベントを目指し、「遠隔手話通訳サービス」を提供

生保

富国生命、「フコク生命 2025 グリーンリボンランニングフェスティバル」に特別協賛

生保

かんぽ生命、2026年3月からスタートするDREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2026に協賛