新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、【業界初】12時間から入れる自動車保険「乗るピタ!」の販売開始

損保ジャパン日本興亜は、友人や家族の自動車を借りたときなどに12時間単位で加入が可能な自動車保険「乗るピタ!」を開発し、2019年1月から提供を開始する。
なお、12時間単位で加入が可能な自動車保険は、損害保険会社で初めての提供となる。
1.開発の背景
近年、少子高齢化の進展による若年層の人口減少に加え、若年層の自動車保有率が減少しているなかで、「実家に帰ったときに、ちょっと親の車を借りて出かけたい」「友人の車でドライブ旅行をしている最中に運転を代わってあげたい」など、自動車を保有していない若年層を中心に一時的な自動車利用を行うシーンが増えてきており、これを補償する保険のニーズが高まっている。
損保ジャパン日本興亜では、このようなニーズに応えるべく、インターネットでの簡単な手続きにより、12時間単位で加入が可能な自動車保険「乗るピタ!」を開発した。
※「乗るピタ!」は、『ドライバー保険』に「時間単位型ドライバー保険特約」をセットした契約のペットネームである。
2.商品概要
(1)商品の概要
「乗るピタ!」は、車を持たないお客さまが、家族や友人から車を借りた際の「乗りたいときに乗りたい分をぴったり補償」することができる自動車保険である。
お客さま自身のスマートフォンやパソコンでの簡単な手続きにより、12時間400円から自動車保険に加入できる。
●契約の条件は以下のとおりである。
・記名被保険者:車を借りて運転される本人(運転免許証を所持している者)1名
・対象の自動車(借用自動車の対象範囲): 自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車
※ただし、一部の自動車(記名被保険者(車を借りて運転する本人)またはその配偶者が所有する自動車、法人が所有する自動車、レンタカーなど)は対象外。
・保険期間:12時間単位(最長7日間まで)
・保険料の支払い方法:クレジットカード払
2.販売開始時期
2019年1月1日以降を保険始期日とする契約から提供する。
3.『乗るピタ!+ポータブルスマイリングロード』でドライブをもっと安全に楽しく
損保ジャパン日本興亜が提供している安全運転支援カーナビアプリ「ポータブルスマイリングロード」とあわせて利用することにより、ドライブをさらに安全に楽しむことが出来る。
また、2018年1月から、本アプリの運転診断結果に応じて、主に初めて自動車保険に入る人の自動車保険料を最大20%割引する国内初のテレマティクス保険『安全運転割引』の販売を開始している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

生保

太陽生命、『太陽生命の貯まる保険』を新発売

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

損保

三井住友海上、大企業向け震度インデックス型地震補償を販売開始

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

生保

メットライフ生命、変額保険「ライフインベスト ネクスト」を発売