新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、株式報酬型ストック・オプションの発行内容が確定

MS&ADホールディングスは、2018年6月25日開催の取締役会において決議した同社子会社の理事に対する株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)に関し、未定となっていた項目につき下記のとおり確定した。
【1.新株予約権の総数】
14,454個(新株予約権1個につき1株)
【2.新株予約権の払込金額】
新株予約権1個当たり3,186円(1株当たり3,186円)
上記金額は、新株予約権の割当日においてブラック・ショールズ・モデルにより算出した。なお、新株予約権の割当を受けた者は、当該払込金額の払込みに代えて報酬債権と相殺するものとする。
【3.新株予約権の目的となる株式の種類および数】
同社普通株式:14,454株
【4.新株予約権の割当の対象者、人数および新株予約権の数】
同社子会社の理事:68名 14,454個
(参考)
発行取締役会決議日:2018年6月25日
割当日:2018年8月1日

また、MS&ADホールディングスは、2018年6月25日開催の取締役会において決議した同社および同社子会社の取締役および執行役員に対する株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)に関し、未定となっていた項目につき下記のとおり確定した。
【1.新株予約権の総数】
81,273個(新株予約権1個につき1株)
【2.新株予約権の払込金額新株予約権】
1個当たり3,259円(1株当たり3,259円)
上記金額は、新株予約権の割当日においてブラック・ショールズ・モデルにより算出した。なお、新株予約権の割当を受けた者は、当該払込金額の払込みに代えて報酬債権と相殺するものとする。
【3.新株予約権の目的となる株式の種類および数】
同社普通株式:81,273株
【4.新株予約権の割当の対象者、人数および新株予約権の数】
同社の取締役:6名 3,271個
同社の執行役員:7名 2,116個
同社子会社の取締役:33名 30,026個
同社子会社の執行役員:51名 45,860個
(参考)
発行取締役会決議日:2018年6月25日
割当日:2018年8月1日

 

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、(変更)公開買付届出書の訂正届出書の提出に伴う「ID&Eホールディングス株式会社株式(証券コード:9161)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」及び公開買付開始公告を変更

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)を株式会社CIJに提供開始

生保

かんぽ生命、自己株式の取得状況を公表

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、「日本IT団体連盟サイバーインデックス企業調査2024」に選定

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

東京海上日動、小学生向け職業体験プログラム開発~社員のエンゲージメント向上に向けた取り組みで

生保

アフラック生命、「アフラック・リーダーシップ・アカデミー」を開校

関連商品