新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、個人型確定拠出年金(愛称「iDeCo(イデコ)」)向け資産運用支援サービス「N-アシスト」を開始

日本生命は、7月2日より、個人型確定拠出年金(以下「iDeCo」)向けプラン「ニッセイ個人型プラン(Aコース)」(以下「当プラン」)に加入または加入を検討しているお客様を対象とした資産運用支援サービス「N-アシスト」を開始する。
「N-アシスト」は、どのような運用商品を選択すれば良いかわからない、運用商品の選択に困った経験がある、といった資産運用に不安のあるお客様が安心して利用できる無料のインターネットサービスである。資産運用に関する簡単な質問に答えることで、お客様の年齢に応じた最適な資産配分や、資産残高推移のシミュレーション情報を提示する。さらに、すでに当プランに加入されているお客様には、複数の運用パターンの中からお好みのスタイルが選択できる機能を設け、お客様の運用商品の検討を支援する。
※「N-アシスト」は、ニッセイ基礎研究所、三菱アセット・ブレインズの協力のもと、開発、提供する資産運用シミュレーションおよび運用商品選択サポートサービスである。
◆N-アシストのポイント
①安心して、いつでも・どこでも利用可能
-知っておきたい資産運用の知識が学べるコンテンツを用意
-無料で、スマートフォンからも利用可能
②お客様に最適なシミュレーション情報を提示
-簡単な質問にお答えいただくことで、年齢・リスク性向に応じた資産配分・資産残高推移のシミュレーション情報を提示
③お客様のお考えに合わせた運用スタイルの選択が可能
-複数の運用パターンからお好みのスタイルを選択できる機能により、運用商品の検討を支援
※当プランに未加入のお客様は、原則①②の機能のみ利用できる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「母の日」に関するアンケート調査を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始