新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス、障がい者雇用の新会社「MS&ADアビリティワークス株式会社」を設立

MS&ADインシュアランス グループ ホールディングスは、障がい者の雇用と活躍を促進するための新会社「MS&ADアビリティワークス株式会社」 (以下、「MS&ADアビリティワークス」)を6月1日付で設立した。
MS&ADアビリティワークスは、今後「特例子会社」(※)の認定を申請するとともに、グループにおける障がい者雇用の専門機関として、グループ全体の障がい者の雇用促進に取り組む。
(※)特例子会社とは、「障害者の雇用の促進等に関する法律」に定められた障がい者の雇用に特別に配慮した会社で、一定の要件を満たして厚生労働大臣の認定を受けた会社である。
<MS&ADアビリティワークスの概要>
●設立日      2018年6月1日
●本店所在地    東京都中央区新川一丁目26番9号
●資本金      5千万円
●役員・従業員体制 取締役社長 本島なおみ
取締役   土岐 忠
取締役   白井祐介
監査役   河本圭介
従業員 16名

●企業理念
・私たちは、心身の機能に障がいがある人(以下「障がい者」という)の意欲・能力・ 適性を尊重し、それらを仕事を通じてより一層高めることに努める。
・障がい者に適した職務や業務プロセスを開発し、MS&ADグループの事業展開に活かす。
・障がいの有無にかかわらず、全ての人が仕事でその能力を発揮し、活き活きと誇りをもって働き、お互いを尊重する社会の実現を目指す。
●主な事業内容
・グループ各社と連携し、次のような業務を中心に事業を展開する。
(例)保険募集ツール点検、データ入力・分析、ホームページ作成など
・主に精神・知的障がい者に適した業務の設計開発、マニュアル・ツール類の作成、 労務管理手法などを確立し、グループにおける障がい者の雇用モデルや能力発揮ノウハウを構築し、グループ各社へ提供する。
<参考>MS&ADインシュアランスグループの障がい者雇用率:2.32%(2018年5月1日時点)

関連記事(保険業界ニュース)

生保その他

日本郵政グループ、令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災に対する非常取扱いを実施

生損

MS&ADホールディングス、2025年9月中間期決算を発表

損保

MS&ADホールディングス、子会社三井住友海上による孫会社設立

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供