新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、平成30年度山梨県男女共同参画推進事業者として表彰

損保ジャパン日本興亜山梨支店は、平成30度山梨県男女共同参画推進事業者として表彰された。
1.山梨県男女共同参画推進事業者について
山梨県では、男女共同参画を推進する活動に積極的に取り組んでいる県民、事業者等を広く県民に周知し、男女共同参画社会の形成に向けて県民意識の高揚を図るため、毎年表彰を行っている。このたび、損保ジャパン日本興亜山梨支店は、平成30年度山梨県男女共同参画推進事業者として表彰された。
2.山梨県男女共同参画推進事業者表彰 選定理由
損保ジャパン日本興亜は、ダイバーシティをグループの成長に欠かせない重要な経営戦略の一つと位置付け、会社全体で管理職に占める女性の割合について数値目標を掲げる等、積極的に取り組んでいる。山梨支店においても女性営業職のスキルアップ支援やテレワークの実施、就業時間のフレックスなど、男女がともに働きやすい職場環境つくりに努めている。今回はこうした会社の施策や制度の充実に加え、山梨支店独自の取組みが評価を受けた。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞

損保

SOMPOダイレクト損保、PRIDE指標2025「ゴールド」を4年連続で受賞

損保

SBI損保、HDIの公開格付け調査において最高評価の「三つ星認証」を8年連続で取得

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

損保ジャパン、LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」における「ゴールド」・「レインボー」を受賞

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得