新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ損保、自動車保険のインターネット割引上限を拡大

アクサ損保では、『アクサダイレクト総合自動車保険』(自動車保険)の保険始期日が7月3日以降の新規契約を対象として、インターネット経由で申込みのお客さまに適用されるインターネット割引の上限金額を、これまでの10,000円から20,000円に引き上げることを決定した。
同社では、2002年にインターネット割引を開始して以来、段階的に割引を拡大しきた。おかげさまで、インターネット経由で申込みをするお客さまは、年々増えている。
今回の割引額の拡大によって、これまで以上に多くのお客さまに、魅力ある保険を提供できればと考えている。
【新インターネット割引 概要】
対象となる契約:インターネット経由にて申込み手続きが完了された『アクサダイレクト総合自動車保険』(自動車保険)の保険始期日が7月3日以降の新規契約。
インターネット割引に関する所定の条件および詳細は、下記URLを参照のこと。
スマートフォン:
【https://www.axa-direct.co.jp/s/auto/merit/saving_internet.html】
PC:
【https://www.axa-direct.co.jp/auto/merit/saving_internet.html】

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

損保

ジェイアイ傷害火災、関西電力株式会社が運営する「かんでん暮らしモール」において、「かんでん保険 火災保険プラン」(補償選択型住宅用火災保険)の提供を開始

生保

第一生命、新商品「要支援・介護保険」発売

損保

三井住友海上、MS&ADインターリスク総研、福祉避難所の開設・運営を後押しする新たな補償・サービスを開発

生保

メディケア生命、関西電力ECモールサイトで医療終身保険「新メディフィットA<エース>」等の販売開始

損保

東京海上日動、中小企業向け保険「超Tプロテクション」へのカスタマーハラスメント発生時の補償導入

損保

au損保、海外旅行の保険をリニューアル

生保

PGF生命、きらやか銀行で「まごころつながる終身保険2」を販売開始