新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、タカタ製エアバッグのリコールへの注意喚起

損保協会は、タカタ製エアバッグのリコールに関する発表をした。
「タカタ製エアバッグ」は、ガス発生装置(インフレータ)の不具合により、平成21年から順次リコールが行われているが、現在もリコール未改修の車両がある。このまま乗車していると異常破裂する危険性があるため、国土交通省が平成30年5月以降、リコール未改修車両について車検を通さない措置を講じている。
リコール対象車両は、国土交通省や自動車メーカーのホームページにて確認できる。リコール対象車両の場合は、事故を未然に防ぐためにも、販売ディーラーなどにて、一刻も早い改修を実施をすることとのことである。
詳細については、国土交通省ホームページを参照。
■http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/recallinfo_003.html

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、不正請求対策の点検・総括およびレベルアップについて

損保協会・団体

損保協会、ビッグモーター社による保険金不正請求の手口の把握・研究について

損保協会・団体

損保協会、「損害保険の保険金支払いに関するガイドライン」を改定

損保協会・団体

損保協会、損保各社に共有の「自動車保険の等級訂正を円滑に進めるための方策」の概要を発表

生損協会・団体

生保協会、損保協会、生保文化センター、保険教育に関する包括連携協定を締結

損保その他協会・団体

損保会社11社、損保協会およびTOPPANエッジ、保険料控除証明書発行に関する共同システムで2023年度の年末調整および確定申告に向けたサービス提供を開始

損保協会・団体

損保協会、協会長ステートメントを発表

損保協会・団体

損保協会、23年度に発生した風水災に係る各種損害保険金の支払状況を公表

損保協会・団体

損保協会、「ビッグモーター社による保険金不正請求」および「保険料調整行為」に対する取組みを発表

協会・団体損保

損保協会、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表

関連商品