新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、子育てサポート企業として「プラチナくるみん認定」を取得

東京海上日動が子育てサポート優良企業として、厚生労働大臣より、3月30日付で「プラチナくるみん認定」を取得した。
1.「プラチナくるみん認定」について
「プラチナくるみん認定」と、次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画を達成し、厚生労働大臣認定(くるみん認定)を取得した事業者中から、さらに高い水準で両立支援に取り組んでいる企業を評価し、継続的な取組みを促すため認定制度である。
2.同社の取組みについて
同社はこれまで、産育休者や短時間勤務者を対象としたセミナーの開催や、新人ママの仕事と育児両立を支援する「ママメンター」の取組みなど、各種支援プログラムを充実させてきた。
また、男性社員の育休取得推進や、全社員(約 17,000 人)を対象としたテレワークの推進等により、子どものいる女性社員だけでなく、全ての社員が多様な働き方を認め合う風土醸成を進めており、こうした取組みが評価されたもとしている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ、米フォーチュン誌の「世界で最も働きがいのある会社」ランキングの上位25社に選出

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

損保

東京海上ホールディングス、日本の物流を魅力的な産業に変革することを目指して物流コンソーシアムbaton、企業横断型中継輸送の実証を開始

損保共済

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞