新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会が2018年度全国統一防火標語を決定、ポスターに小嶋真子さん(AKB48)

日本損害保険協会では、防火意識の高揚を目的として、1966年度から毎年、全国統一防火標語による啓発活動を行っている。
53回目を迎えた今回の募集(共催:消防庁、募集期間:2017年9月15日(金)~11月30日(木))には、全国から18,151点の作品が寄せられた。作家の角田光代氏ら選考委員による厳正な審査の結果、香川県の藤本真由氏の作品「忘れてない? サイフにスマホに火の確認」が入選作品に選ばれた。
同協会では、入選作品を掲載した2018年度全国統一防火ポスター(後援:消防庁、サイズ:B2判)を約20万枚制作している。ポスターモデルの小嶋真子さん(AKB48)からは「大切なメッセージが込められているこのポスターを、たくさんの方に見ていただきたいと思っています!」「家を出る前の火の元の確認など見落としがちなところも改めて気をつけていきたいと思います!」とコメントがあり、同ポスターは消防庁の協力のもと、全国の消防署をはじめとする公共機関等に4月1日(日)から1年間掲出される。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アニコム損保、特別展『古代DNA―日本人のきた道―』のイエネコの歴史をアニコム社員が監修

損保

アイペット損保、「人気飼育犬種・猫種ランキング2025年版」発表

損保

ソニー損保、大好きCM2024-25デジタルグッズプレゼントキャンペーン実施

生保

T&Dホールディングス、「Try&Discoverフォトコンテスト2024~写そうこの瞬間、紡ごうこのしあわせ~」受賞作品決定

生損協会・団体

損保協会および生保文化センター、カードゲーム教材「ソナソナ~備える者たちに幸あれ~」 作成

損保協会・団体

損保協会、修理工賃単価に関する対話・協議のあり方にかかる ガイドラインを策定

損保協会・団体

損保協会、「第26回自動車盗難事故実態調査結果」を発表~車両盗難被害の 4 台に 1 台はランドクルーザー

生保

SOMPOひまわり生命、「健康☆チャレンジ!制度」・「禁煙☆チャレンジ!制度」累計2万人を突破

損保協会・団体

損保協会、自賠責保険の新WEBCM「自賠責保険は、ぜっタイヤ!3兄弟」2月27日より公開

協会・団体損保

損保協会、損害保険の引受・支払における遺伝情報の取扱に関するQ&Aを公表

関連商品