新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保がストルツフリード社と業務提携

あいおいニッセイ同和損保は、高度なサイバーセキュリティサービスを全世界展開するストルツフリードバーグ社(以下「SF社」)と戦略的協業契約(業務提携)を締結した。この業務提携により、同社はグローバル展開企業など高度なサイバーセキュリティを必要とする企業向けに事前対策から事後対策までの一貫したソリューション提供が可能となる。あわせて、SF社の知見を活用することで保険引受時の審査能力強化に努める。
■業務提携により実現する事項
1.高度なサイバーセキュリティサービスの提供
あいおいニッセイ同和損保は、保険の提供に加え、事故を未然に防止するための事前対策サービス、および事故発生時における初動対応や損失軽減などの事後対応サービスを全世界に提供することが可能となる。事前サービスには、SF社の知見や高度な技術を生かしたシステム脆弱性テストや危機対応能力向上対策が含まれており、企業にける極めて高度なセキュリティ対策の実現に向けて支援していく。
2.サイバー保険(サイバーセキュリティ保険)の商品力強化や引受けノウハウ向上
SF社は全世界で発生する様々なサイバー攻撃に関する情報や影響(損失)発生のシナリオを有している。あいおいニッセイ同和損保はこれらを活用することで企業が抱える固有のリスクやセキュリティレベルに合わせた保険の設計が可能となるなど保険の引受けノウハウ高度化を進めることが可能となる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

損保

あいおいニッセイ同和損保、カーナビ機能連動による「走行位置予測に基づく降雹アラート」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、伊藤忠商事と米スタートアップのMOTER Technologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、GOドライブ株式会社へ資本参画し事業連携