新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保が自動車保険のサポートデスクに「ビジュアルIVR」を導入

SBI損保は、株式会社KDDIエボルバが提供するオムニチャネルソリューションを自動車保険のサポートデスクに導入し、相談、問合せ目的に応じお客さまを最適なメニューへ案内するスマートフォン向けアプリ「ビジュアルIVR」の提供を3月1日より開始する。
■ビジュアルIVRで自動車保険のカスタマーサポートを強化
スマートフォン向けアプリ「ビジュアルIVR」は、自動車保険のサポートデスクに相談、問合せをするお客さまをスマートフォン画面のメニューから問題解決につながる希望のメニューに案内するカスタマーサポートサービス。同サービスでは、電話やメール以外にWebチャット、「LINE」を活用した「カンタンお見積り」サービス、契約確認・変更手続き、サポートデスクの待ち時間や、よくある質問の確認等を選択できる。
これまでSBI損保では、お客さまに音声自動ガイダンスから希望のメニューを選択してもらっていたが、今後は「ビジュアルIVR」により、音声自動ガイダンス確認時間を大幅に短縮し、お客さまが希望するメニューを最適かつ迅速に案内することができるため、より利便性が向上するものと考える。
なお、このたびのサポートサービスには、KDDIエボルバが提供するスマートフォン向けアプリ「ビジュアルIVR」ソリューション、および、クラウド型SMS送信サービス「CaLL Assist(コールアシスト)」を採用している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始