新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保とグリットグループホールディングスが地方のインターンシップ支援メニューを提供

あいおいニッセイ同和損保は、グリットグループホールディングスと、地方創生支援の観点から、両社で連携し、インターンシップ支援メニューを提供することで合意した。
同社は2016年に『地方創生プロジェクト』を立ち上げ、地方公共団体等と連携協定を締結し、「まち・ひと・しごと」の各分野において地方創生の一助となるメニューを提供するなど地方創生支援に取り組んでいる。また、グリットグループホールディングスは移住・定住促進イベントやUIJターン就職支援など地方創生事業を展開している。
現在、我が国においては、本格的な人口減少時代の到来と生産年齢人口の大都市への集中を受け、国を挙げて「若者の地方還流・地元定着」に向けた取り組みが行われるなど、地方創生において、人材課題への取り組みは非常に重要なテーマとなっている。このことを背景として、今般、地方創生に取り組んでいる両社が、お互いの強みを合わせ、インターンシップ支援に取り組んで行くことについて合意した。
今後、両社は、若者のUIJターンの促進や地元定着にフォーカスしたインターンシップ支援において企画・運営や集客などを共同で取り組んで行くとともに、地方創生支援に関するさらなる協業の可能性について検討していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

あいおいニッセイ同和損保、パラ水泳・荻原虎太郎選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

生保

SOMPOひまわり生命、南都銀行と健康経営の普及促進に向けた連携協定を締結

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付