新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、AI(人工知能)技術を活用した問い合わせ対応を高度化

三井住友海上は、AI(人工知能)技術を活用したお客さまや代理店等の問い合わせ対応をサポートするシステムを構築し、今般、稼働した。
同システムは、AI技術を導入することで、問い合わせ対応に要する時間の短縮と回答内容の均質化を図り、これまで以上に迅速かつ高品質なお客さま対応を実現するもの。
▽システムの概要
同システムは、同社社員やコールセンターのオペレーター等がお客さまや代理店からの問い合わせ内容をPCにて文章入力して検索すると、質問内容を分析・解釈し、あらかじめ機械学習した1万件を超えるマニュアル等の情報から、迅速かつ的確に回答候補を一覧にして表示する。また、質問と回答を繰り返すことで、機械学習により回答精度が向上する。さらにコールセンターでは、音声認識技術を導入し、お客さまとオペレーターがやり取りする音声から自動的に回答候補を抽出する。
(1) 対象種目:自動車保険・火災保険・傷害保険・新種保険等
(2) 利用対象者:全国の社員・コールセンターのオペレーター、一部代理店
※10月23日から、同社一部の代理店もお客さまからの問い合わせに、同システムを活用している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

損保

三井住友海上、業務委託先における不正アクセス被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

損保

三井住友海上、タイムマシーンアンダーライターズ社の買収決定

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得