新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保、LINEを活用し自動車保険証券画像で見積り受付を行う個人顧客向けの新サービスを導入

SBI損保は、12月18日から、LINE株式会社が運営を行なうコミュニケーションアプリ「LINE」の公式アカウントを開設し、LINE公式アカウントを通じご契約中の自動車保険証券や車検証等をアップロードするだけで、同条件のお見積り結果を送信する新サービスを自動車保険業界で初めて導入した。
「LINE」の国内における月間利用者数は7,100万人以上であり、多くの人の身近なコミュニケーションツールであることから、同社ではこの度LINE公式アカウントを開設した。LINE公式アカウントを通じて利用可能な機能のうち24時間受付可能な「カンタンお見積り」は、契約中の保険証券や車検証等をアップロードするだけで見積り結果を「LINE」のトーク上で送る新サービス。
同社では、すでにスマートフォンからの自動車保険見積り手続きも可能としているが、「LINE」を活用した見積り手段の拡充によってさらに多くのお客さまへ手軽に自動車保険の見直し、見積りを行ってほしいと考えている。見積りの他にも、「LINE」のトーク上での問合せも利用可能。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

SBI損保、「トマト銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

損保協会・団体

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

損保

SBI損保、HDIの公開格付け調査において最高評価の「三つ星認証」を8年連続で取得

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始