新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エイチ・エス損保、ネット専用海外旅行保険の商品改定

エイチ・エス損保では、インターネット専用海外旅行保険「スマートネッとU」をリニューアルし、新たに「たびとも」として11月20日より提供を開始。「たびとも」は2018年1月1日以降に海外へ出発するお客さまの契約から利用できる。
▽「たびとも」の概要
1.新ブランド名「たびとも」について
近年ますます身近になった海外旅行と常に「とも」にありたいと考え、新ブランド名を「たびとも」とした。
また、旅行の守護石「トルコ石」にあやかり、テーマカラーをターコイズブルーとし、「転ばぬ先の杖としてお客様を支えたい」という思いから、ロゴマークのモチーフを「杖」とした。
2.「たびとも」の保険料
・韓国3日間(個人プラン)
現行商品(スマートネッとU):1,280円
「たびとも」 :1,080円
・バンコク4日間(個人プラン)
現行商品(スマートネッとU):1,410円
「たびとも」 :1,330円

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始