新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日新火災、「Mono保険(財産補償保険)」を販売

日新火災は、従来の物保険商品を統合し、「シンプルでわかりやすい」を追求した「Mono保険(財産補償保険)」を10月(保険期間の開始日は来年1月1日)より販売開始した。
これまで同社では、動産総合保険、機械保険、運送保険など、複数の物保険商品を取り扱ってきたが、補償内容や引受方法が商品ごとに異なっており、複雑でわかりにくい面があった。これを受け、お客さまにとって「シンプルでわかりやすい」商品を提供すべく、商品ラインナップを整理し、Mono保険に統一した。また、補償内容の統一やリスク区分の大幅な簡素化も実現した。
〈Mono保険の特長〉
○商品ラインナップの統合
現行の物保険商品(動産総合保険、機械保険、運送保険、盗難保険等)を統合した。
○補償内容の統一
オールリスク補償に統一し、火災や風災などの自然災害、盗難、水ぬれなど、さまざまなリスクを幅広く補償する。
○補償基準および免責金額パターンの統一
時価比例払や新価比例払などの補償基準を廃止し、新価額を基準に、実際の損害額を全額補償する新価実損払に統一した。また、免責金額の設定パターンを統一した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

日新火災、「お部屋を借りるときの保険」「働けないときの保険」複数保険比較サイトで“2025年保険アワード第1位”を受賞

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開