新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保料率機構、ウェブ上に事故防止・損害軽減のための新コンテンツを開設

損害保険料率算出機構は、消費者に向けた事故防止・損害軽減のためのウェブコンテンツとして「親子で話し合おう~子どものけがと事故を防ぐために~」を同機構ウェブサイト上に開設した。
本コンテンツは、子ども(主に小学生を対象)の身の回りに潜む危険について、その発生場所や事故状況別の特徴、発生要因など、具体的事例を示しながら分かりやすく解説したもの。日頃から子どもに危険を気付かせ、けがや事故を未然に防ぐため、親子で話し合う機会として活用してもらうのが狙い。
同機構では、今後も、主にリスク環境の変化などを踏まえたテーマについて、統計データ等も示しつつ、消費者に向けた事故防止・損害軽減のための分かりやすい情報発信を定期的に行っていく。
なお、同機構では2015年10月以降、自然災害や日常生活などをテーマとしたウェブコンテンツを公表している。
・「親子で話し合おう~子どものけがと事故を防ぐために~」URL
http://www.giroj.or.jp/disclosure/jikoboushi/child_injury/index.html

関連記事(保険業界ニュース)

損保

セゾン自動車火災、防災意識向上のきっかけに「ソナエる意識向上月間2024」を開催

損保

MS&ADホールディングス、環境取組「MS&ADグリーンアースプロジェクト」を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、全国の消防組織にて大規模災害時の被災状況把握に【民間初】

損保

あいおいニッセイ同和損保、防災・減災プラットフォーム「cmap」にWheeLogのバリアフリー情報を追加

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、先進気象データを活用した防災・減災サービスの共同開発を開始

損保協会・団体

損保協会、2022年度全国統一防火標語は「お出かけは マスク戸締り 火の用心」

損保

損保ジャパン、栃木県那須郡那須町と防災協定を締結

共済

こくみん共済 coop〈全労済〉、こどもエコクラブとの共創による防災・減災プログラム「おうちで Bosai×Eco CAMP」実施

損保

東京海上日動・東京海上ディーアール・NTT ComがSmart City領域で協業開始

損保

セゾン自動車火災、頻発する自然災害で高まる防災意識と、災害時における自動車の利用に関する調査を実施