新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保が中堅・中小企業向け新型サイバー保険の販売を開始

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保は、中堅・中小企業のサイバー攻撃リスクに幅広く対応する新型サイバー保険を共同開発し、2018年1月1日以降始期契約から販売を開始する。
サイバー攻撃の手法は日々巧妙化し、規模も拡大傾向にあるほか、その対象は大企業・行政機関にとどまらず中堅・中小企業にも広がっている。こうした中堅・中小企業を取り巻く環境変化を踏まえ、お客様の補償ニーズに幅広く対応するため、同商品を開発した。
■新商品の特長
1.わかりやすい「プラン型」商品
中堅・中小企業を対象に、3つのプランから選択できる「プラン型」を採用し、わかりやすい商品設計としている。最も補償が広い充実プラン(三井住友海上:プレミアムプラン、あいおいニッセイ同和損保:ワイドプラン)では、海外で損害賠償請求を受けた場合にも対応する。
2.サイバー攻撃等によって発生する対応・対策費用の補償の強化
新型サイバー保険の充実プランでは、お客様のニーズに合わせ、主に次の費用を追加した。
・公的調査対応費用
・被害拡大防止費用
・情報システム等復旧費用
・再発防止費用
3.情報セキュリティ関連サービスの提供
インターリスク総研による「情報セキュリティ診断サービス」「標的型メール訓練サービス」「標的型メール攻撃対策セミナー・研修(管理職層向け)」といった情報セキュリティ関連サービスを提供する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

損保共済

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

マニュライフ生命、新商品『こだわり変額保険v2』を11月1日から販売開始

生保

太陽生命、金融機関代理店を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井住友海上、GPTW Japan2026年版「働きがいのある会社」に選出

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開