新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、ドローンを活用した損害調査を11月から開始

三井住友海上は、11月1日から、ドローン(無人航空機)を活用した損害調査を本格的に開始する。
ドローンの操縦に熟練した社員による損害調査体制を構築することで、立ち入り困難な事故現場や広範囲にわたるソーラーパネル等の損害調査において、ドローンで空撮した映像や写真に基づき、これまで以上に正確な損害状況の把握や情報収集が可能となる。さらに、太陽光パネル等の損害確認には、サーモセンサーを積載したドローンを活用することで、迅速かつ効率的な損害調査を実現する。
▽ドローンを活用した損害調査の概要
(1)開 始 日:11月1日
(2)対象種目:自動車保険・火災保険・新種保険 等
(3)活用方法
・火災・台風等で損傷した建物の損害調査や車両転落現場・土砂災害現場等の立ち入り困難な場所での事故原因調査
・目視では損害確認が困難な太陽光パネルの損害調査
・広大な敷地や工場・倉庫等の高所で発生した事故の損害調査
・初期の情報収集を目的とした大規模な事故や自然災害発生時など、緊急時の危険場所の確認

関連記事(保険業界ニュース)

生保損保

三井住友海上、ゴルフ部「企業対抗レディスゴルフトーナメント」5連覇達成

損保

三井住友海上、「講道館杯全日本柔道体重別選手権大会」で藤城心選手が準優勝、玉置桃選手が3位入賞

生保損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、三井住友海上あいおい生命、LGBTQに関する「PRIDE指標」で「ゴールド」評価を2年連続で3社同時受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」で10年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

損保

三井住友海上、「KANSAI DX AWARD2023」で「地域課題解決・地域貢献賞」を受賞

損保

三井住友海上、住宅IoTプラットフォーム「MS LifeConnect」の提供開始

損保

三井住友海上ヨット部が「全日本シーホース級ヨット選手権大会」で17連覇

損保

三井住友海上、「東京レガシーハーフマラソン2023」で道下美里選手が視覚障がい(T12)女子ハーフマラソンの世界新記録を樹立

損保その他協会・団体

損保会社11社、損保協会およびTOPPANエッジ、保険料控除証明書発行に関する共同システムで2023年度の年末調整および確定申告に向けたサービス提供を開始

損保

三井住友海上、パーソナライズドされた防災アラートの提供開始

関連商品