新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災が「第10回タイムス地域貢献賞」で贈呈式

大同火災が受賞した、沖縄タイムス社の「第10回タイムス地域貢献賞」の贈呈式・祝賀会が10月15日、パシフィックホテル沖縄で開催された。
当日は同社を含めて2個人・2団体が表彰され、会場に集まった約200人から祝福を受けた。受賞者を代表して、大同火災の上間優社長が「継続は力なりという言葉の通り、活動をますます深めたい」とあいさつ。祝賀会では、受賞団体の「沖縄ハンズオンNPO」による余興もあり、大いに盛り上がった。
沖縄ハンズオンNPOについては、「1950倶楽部委員会」の2016年度の助成事業において、助成金を交付しており、同じタイミングでの受賞となった。
※「1950倶楽部委員会」(会長:上間大同火災社長)
1950創業の沖縄県内企業12社で結成され、子どもの貧困問題の解決やその環境整備等を推進する団体等を主な支援対象として、未来を担う子ども達の健全育成や居場所づくり等を目的とした助成事業を実施している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、「J.D.パワー2025年生命保険契約満足度調査(SM)」5年連続でダイレクト生保No.1

生保

三井住友海上あいおい生命、「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に8年連続に認定

損保

日新火災、「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に6年連続で認定

損保

大同火災、インバウンド旅行客向けの海外旅行傷害保険における医療MaaS『ぬちまーす号』と連携

生保

SOMPOひまわり生命、「健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」に9年連続認定

生保

アフラック生命、「Aflac Assistpowered by GPT-3.5/4」が“Qorus Reinvention Awards-Asia Pacific(APAC)2025”で“New Ways of Working Award”銀賞を受賞

生保

三井ダイレクト損保、「健康経営優良法人」に7年連続認定

生保

日本生命、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門ホワイト500)」に認定

生保

住友生命、「Japan Financial Innovation Award2025」で「Vitality福利厚生タイプ」が金融機関部門賞を受賞

生保

アフラック生命、8年連続「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定

関連商品