新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、最新都道府県別危ない交差点ワースト5を発表

損保協会では、交差点での交通事故防止・軽減を目的として、9月21日から始まる「秋の全国交通安全運動」に合わせ、全国地方新聞社連合会および警察庁の協力を得て、同協会ホームページの「全国交通事故多発交差点マップ」について、最新の2016年データを発表する。このマップは、人身事故の50%以上が交差点や交差点付近で発生していることに着目し、2008年から毎年発表している。
ホームページでは、47都道府県別の「人身事故件数ワースト5交差点」について、交差点の特徴や事故の状況・要因・予防方策等を写真や地図・イラストで、わかりやすく紹介している。
また、今年度は、交差点通行時の安全度チェックページを新設した。ドライバーが日常の運転行動を振り返り、「模範ドライバー」・「標準ドライバー」・「要注意ドライバー」のどれに当てはまるか、簡単な設問で診断できるチェックリストとなっている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、役員改選を発表

損保協会・団体

損保協会、舩曵新会長が協会長ステートメントを発表

協会・団体生保

損保協会、令和6年度決算概況を公表

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保協会・団体

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

損保協会・団体

損保協会、協会長ステートメントを発表

損保協会・団体

損保協会、「代理店業務品質評議会」を設置

損保協会・団体

損保協会、ガイドライン等を踏まえた会員会社の 取組み状況を公表(第2回)

損保協会・団体

損保協会、車体整備の透明性確保に向けて 日本自動車車体整備協同組合連合会と「共同宣言」を実施

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施