新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクトが本社ビル内の飲料自販機の一部に募金型自販機を導入し、交通遺児育英会への寄付を開始

三井ダイレクトおよび交通遺児育英会は、9月1日から、三井ダイレクト損保飯田橋本社ビル内に設置している飲料自動販売機の一部に「募金型自販機」を導入し、売上金の一部を交通遺児育英会へ寄付する取り組みを開始した。
三井ダイレクト損保は、自動車保険事業に関連性の高い活動として、渋滞や事故のないクルマ社会づくりと運転マナーの向上を目指した『MUJICOLOGY!(ムジコロジー) プロジェクト』を2011年からスタートし、さまざまな取組みを展開している。この度、この取組みを一層強化するため、役職員一人ひとりが身近に参加できる社会貢献活動として、日頃利用している自動販売機の一部に「募金型自販機」を導入し、売上金の一部を交通遺児育英会へ寄付することにした。
また同社は、事故に遭ったお客さまへも迅速・丁寧・親切な事故対応を行うことで、経営ビジョン「選ばれ、喜ばれ、信頼される会社」の達成に努めている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

損保

三井ダイレクト損保、「東京レガシーハーフマラソン2025(パラアスリート・視覚障がいT11/T12男子の部)」で熊谷豊選手が2年連続で優勝

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加