新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保が非営利活動法人ASK(アスク)に寄付金を贈呈

三井ダイレクト損保は、社会貢献活動の一環で同社が運営している『ムジコロジー・スマイル基金』の昨年度(2016年4月~2017年3月)投票結果を受け、2017年7月28日に寄付先の一つである、特定非営利活動法人ASK(アスク) を訪問し、投票割合に応じた寄付金63万円を贈呈した。
贈呈式は、同団体の事務所で目録を贈呈し、寄付金の使途を中心に1年間の活動の報告を受けた。同団体は飲酒運転を切り口に、社会にアルコールの正しい知識を広めたいという思いから、飲酒運転防止インストラクター養成講座やグッズを用いた予防活動などを通して、アルコール問題に精力的に取り組んでいる。今回のムジコロジー・スマイル基金の寄付金は、前回に引き続き同団体の「飲酒運転防止プロジェクト」に使われる。
同団体の今成知美代表は「前日のアルコールが残り、翌日知らず知らずのうちに飲酒運転をしてしまい、重大な事故につながってしまうケースが多いのです。アルコールの分解時間や適量、アルコールが自動車の運転に及ぼす影響など、アルコールに関する正しい知識をもってもらうことで、1件でも多くの悲劇を防ぐために今後も活動を続けていきます。」と話した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

損保

三井ダイレクト損保、「東京レガシーハーフマラソン2025(パラアスリート・視覚障がいT11/T12男子の部)」で熊谷豊選手が2年連続で優勝

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施