新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、「SOMPOサイバーリスクソリューションプラットフォーム」の開設

損保ジャパン日本興亜は、企業の新たな経営課題となっているサイバーセキュリティ対策に関する課題を解決するため、サイバーリスクに関する商品・サービスをワンストップで提供する「SOMPOサイバーリスクソリューションプラットフォーム」を8月9日に公式ウェブサイトに開設した。
▽概要
(1)お客さまのメリット
①サイバーリスクの全体把握
・サイバーリスクに対する事故発生前後のリスクの種類および量ならびにこれらのリスクを回避・低減・転嫁するための一連の商品・サービスを公式ウェブサイトで把握・問い合わせできる。
②サイバーリスクに関する相談窓口の一本化
・損保ジャパン日本興亜は、サイバーリスクに対する予防、原因分析、WEB 監視対応等に強みを持つ企業およびグループ会社と提携しているため、お客さまはサイバーリスクに関してさまざまな観点から相談できる。
③リスク実態に応じた保険加入
・予防サービスを利用した場合は、損保ジャパン日本興亜がリスク実態に応じた保険設計を提案する。
(2)サイバーリスクに関する商品・サービス
①サイバーリスクとは
・サイバー攻撃の主な手法、サイバー攻撃によるリスクなど、最近のサイバーリスクを取り巻く環境および最新情報を掲載している。
②商品・サービス一覧
・事故発生前(プレ・インシデント)、事故発生後(アフター・インシデント)ごとに、リスクを回避・低減・転嫁するサービスを掲載している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施