新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動の「マングローブ植林プロジェクト」による累計植林面積が1万ヘクタールを突破

東京海上日動は、創立120周年事業として1999年に開始した植林NGOとの連携を通じた「マングローブ植林プロジェクト」による累計植林面積が 10,103 ヘクタールとなり、1万ヘクタールを突破した。
また、同社は 2009 年度以降 8年連続で国内の事業活動における「カーボン・ニュートラル」を達成した。
同社はこれからも、植林NGOや世界各地の政府・自治体、地域の人々などと連携・協働し、地球温暖化防止、生物多様性保全、津波・高潮被害軽減など様々な効果を生み出すマングローブ植林の取組みを通じて地球を守り、人を育て、安心・安全でサステナブルな未来づくりに貢献していくとしている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)『いのち輝く明るい森林づくり』実施