新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保は、インターリスク総研と共同で、「太陽光発電」および「バイオマス発電」の各事業者向けに、新サービス等開始

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保は、インターリスク総研と共同で、「太陽光発電」および「バイオマス発電」の各事業者向けに、新たな「リスク診断サービス」および「リスクハンドブック」を開発し、7月より提供を開始する。
再生可能エネルギーは、FIT(固定価格買取制度)により急速に普及した一方、太陽光発電への偏重や大量の未稼働案件等の課題も顕在化してきたことから、新認定制度の創設を柱とする改正FIT法が本年4月に施行される等、大きな転換期を迎えている。そこで今回、再生可能エネルギー関連事業上のリスクマネジメントに役立つサービスを開発した。
1.太陽光発電向けメニューの特長
(1)太陽光発電設備メンテナンスリスク診断サービス新規
・施設の立地や設備設計、メンテナンス体制等のヒアリング結果に基づきメンテナンス不備によるリスクについて診断し、診断結果および推奨する対策を診断レポートとして無償で提供する。
・また、診断の結果、お客さまのご要望に基づき有力専門事業者による常時遠隔監視サービス、緊急時駆けつけサービス等を無料で紹介する。(各種サービスは有償)
(2)太陽光発電設備・メンテナンスに関するハンドブック新規
・既に太陽光発電事業を実施されている事業者向けに、発電効率維持・事故防止等のための適切なメンテナンスのポイント、メンテナンス不備により発生するリスクやその軽減策といった重要なポイントについて、わかりやすく解説している。
2.バイオマス発電向けメニューの特長
(1)木質バイオマス発電事業リスク診断サービス新規
・各種事業リスクについて、施設の立地や設備条件等に関する資料に基づき一般的な診断を行う「簡易リスク診断」(無償)と、現地調査やヒアリングを通じて具体的な診断を行う「リスク診断」(有償)の2種類を提供する。
・「リスク診断」には、有力専門事業者との連携による「燃料木質チップ診断」や「事業経済性評価」などのオプションサービス(有償)も用意している。
(2)バイオマス発電設備に関するハンドブック改定
・バイオマスエネルギーの概要や発電の仕組み、発電事業の課題や事故リスクの分析等について解説した「バイオマス発電設備に関するハンドブック」(2016年7月発行)について、火災・爆発、電気的事故・機械的事故、事業中断による利益損失等の各リスクのポイント・対策を追加し、一層充実した内容にバージョンアップした。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

楽天生命、「楽天保険の総合窓口」が契約者ページに対話形式のAIチャットボット機能を提供開始

損保

三井住友海上、都市型水害の被害軽減に向けて「内水氾濫予測システム」を構築

生保

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

生保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータと音声アラートを活用した「児童の交通事故防止」に向けた共同実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、被災地の学校、地域の学校へベルマーク約124万点を寄贈

損保

三井住友海上、「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2024」で道下美里選手が優勝

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2024年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

三井住友海上、大地震発生時に自治体向けサービスの無償提供を開始

損保

SBI損保、自動車保険の保険料支払において「青と黄色のVポイント」取り扱いを開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、気象災害に関わる課題解決を目指し降雹アラートサービスを6月から無償提供開始

関連商品